奈良の進学塾・学習塾 進学塾文堂/中和進学塾のWebサイトです。地域の子どもたちの受験をサポートします。

-進学塾文堂-中和進学塾

体験授業

資料請求・
お問い合わせ

MENU

- 採用情報 Recruit Information

地域社会に信頼される誠実な企業を目指す。

当社は、奈良県内に本社を置き、塾の運営を柱とする会社です。創立40数年、一貫して教育に携わって参りました。その間に入塾してくださった生徒はもとより保護者の方や地域の方々のお陰でここまで成長させていただきました。これから先も常に人と人との縁を大切にしてゆきたいと考えています。

Message

求める人物像

求める人物像

周りの人に良い影響を与えられる人材の育成を目指して 頑張る子ども達に学ぶ楽しさと取り組む姿勢の大切さを伝え続ける

当社の社員たちは生徒を指導する際に、「周りの人に良い影響を与えられる人材の育成を目指して 頑張る子ども達に学ぶ楽しさと取り組む姿勢の大切さを伝え続ける。」という教育理念を念頭に置き、「取り組む姿勢の良い」生徒を育てること、「同じ問題を2度間違えない」方法を身につけること、「進学してからも伸びる」生徒を育てることを目指しています。
社員はお互い切磋琢磨しながらも、「みんな仲良く」を合言葉に和気藹々とした活気のある雰囲気です。上司や先輩に何事も相談しやすい環境であることが私たちの誇りです。

研修制度

未経験者でも安心して働けるように文堂では研修制度が充実しております。
先輩社員の下でおおきな流れを掴んでください。まずは授業をしっかり行えることが大事です。
当社では高い品質の授業を提供する為、授業プランを立てて授業を進めていく方法をとっております。
先輩社員のアドバイスを受けて、授業の仕方を一つひとつ学んでいってください。
そして、申込受付などの校舎運営についての研修や、生徒懇談、保護者懇談などの研修を受けてゆくゆくは校舎の責任者として働いていただきたいと考えております。

- -

先輩社員紹介

文堂を少しでも知ってもらうために、先輩社員たちの想いをインタビュー形式でご紹介します。
仕事のこと、やりがい、入社した動機などを率直に語ってもらいました。日々、常にチャレンジを続け、自分を成長させ続ける先輩社員の姿に未来の自分をかさね合わせてみてください。

  • -

    01山脇先生

    2025年度入社

    真美ヶ丘校/理系担当

  • -

    02鈴木先生

    2025年度入社

    真美ヶ丘校/文系担当

  • -

    03武田先生

    2025年度入社

    高の原校/文系担当

  • -

    04坂口先生

    2024年度入社

    五位堂校/文系担当

  • -

    05仲井先生

    2021年度入社

    押熊校/文系担当

募集要項

JOB LIST
  • 専任教師募集【カムバック採用】あの時の想い出を胸に!
  • 専任教師募集【既卒・中途採用】
  • 専任教師募集【新卒】
  • 【非常勤講師募集】
  • 専任教師募集【ジョブリターン採用(復職制度)】元社員も積極採用中!

専任教師募集【カムバック採用】あの時の想い出を胸に!

 

ねらい

生徒として通塾していた時、困難に心が折れそうになったあなたを支えてくれた先生の存在を覚えていますか。

 

応募資格

株式会社文堂(進学塾文堂・中和進学塾・個別指導Nobil)に生徒として通塾していた方。

当塾の方針を理解して、一緒に切磋琢磨してくれる方。

再雇用要件 通常の採用と同様、選考を実施し判断します。
募集要項

小学生・中学生のクラス授業及び、校舎運営を担当していただきます。

 

給与 当社規定に基づき、経験に応じて優遇いたします。
待遇

勤務時間
午後2時~午後11時(休憩含)
※春期・夏期・冬期の講習会期間中の勤務時間は別途定められます。

賞与
年3回、9月(夏季)・1月(冬季)・5月(特別)

※会社の業績・校舎貢献度・個人の頑張りに基づき総合的に判断します。


その他
社会保険完備、通勤費全額支給、退職金制度有り(5年以上)、住宅手当支給(満30歳まで:25,000円まで支給。満30歳以上:5,000円支給。条件あり。)、家族手当支給、産休・育休制度有り、結婚記念日半休制度、半休制度有り(年間10回:子どもの入学式・運動会等は別途取得可)

インフルエンザ接種:希望者全員会社負担
健康診断:社員全員会社負担にて受診(産業医面談あり)
※社員の健康を守ることに誇りをもっています・・健康経営優良法人認定
SDGs行動宣言:
わが社は、「持続可能な開発目標」の趣旨に賛同し、SDGs達成に向けた取り組みを継続していくことを
宣言致します。
わが社は、「周りの人に良い影響を与えられる人材の育成を目指して頑張る子ども達に学ぶ楽しさと取
り組む姿勢の大切さを伝え続ける」を理念に掲げています。
塾の運営を通じて地域社会に信頼される誠実な企業を目指して参ります。

 

勤務地
奈良県内の各校舎

応募資格
大卒以上(未経験者の方への研修制度も充実しています。)

貴方のキャリアを最大限に考慮し、耳を傾け、正確に評価します。貴方の経験を生かし安心して将来の計画を立てられて、明るい仲間と頑張れる職場です。
休日 週休2日制(講習会・テスト対策時除く) 年間休日110日+計画年休5日 産休・育休制度有り
応募方法 電話での受付のみとなっております。まずは本部までお電話ください。 午後2時~10時(採用担当係まで)
備考

今後の校舎展開を踏まえ、他社で培ったスキルを当塾で活かしていただけます。

そして、教室をお任せできるよう経営にも携われる、そんな人材を求めています。

*****************************
株式会社 文堂 本部事務局
TEL 0744-22-6219  Mail info@bundo.jp
*****************************

 

採用専用申込フォーム

専任教師募集【既卒・中途採用】

 

募集職種 専任教師(正社員)
募集要項 小学生・中学生のクラス授業を担当していただきます。
給与 当社規定に基づき、経験に応じて優遇いたします。
待遇

勤務時間
午後2時~午後11時(休憩含)
※春期・夏期・冬期の講習会期間中の勤務時間は別途定められます。

賞与
年3回、9月(夏季)・1月(冬季)・5月(特別)

※会社の業績・校舎貢献度・個人の頑張りに基づき総合的に判断いたします。

その他
社会保険完備、通勤費全額支給、退職金制度有り(5年以上)、住宅手当支給(満30歳まで:25,000円まで支給。満30歳以上:5,000円支給。条件あり。)、家族手当支給、産休・育休制度有り、結婚記念日半休制度、半休制度有り(年間10回:子どもの入学式・運動会等は別途取得可)

インフルエンザ接種:希望者全員会社負担

健康診断:社員全員会社負担にて受診(産業医面談あり)

※社員の健康を守ることに誇りをもっています・・健康経営優良法人認定
SDGs行動宣言:
わが社は、「持続可能な開発目標」の趣旨に賛同し、SDGs達成に向けた取り組みを継続していくことを
宣言致します。
わが社は、「周りの人に良い影響を与えられる人材の育成を目指して頑張る子ども達に学ぶ楽しさと取
り組む姿勢の大切さを伝え続ける」を理念に掲げています。
塾の運営を通じて地域社会に信頼される誠実な企業を目指して参ります。


勤務地
奈良県内の各校舎

応募資格
大卒以上(未経験者の方への研修制度も充実しています。)

貴方のキャリアを最大限に考慮し、耳を傾け、正確に評価します。貴方の経験を生かし安心して将来の計画を立てられて、明るい仲間と頑張れる職場です。
休日 週休2日制(講習会・テスト対策時除く) 年間休日110日+計画年休5日 産休・育休制度有り
応募方法 当サイトの応募フォームからご応募ください。
備考 書類選考に合格された方には、筆記試問・面接をお受けいただきます。学力試験・実技試験があります。
今すぐ応募できない方も、登録制度を設けています。その旨をご記入の上、履歴書をご送付ください。
応募上の秘密は厳守いたします。

〒634-0061
奈良県橿原市大久保町436-1
株式会社 文堂 採用担当
TEL 0744-22-6219 Mail info@bundo.jp

 

採用専用申込フォーム

専任教師募集【新卒】

募集職種 専任教師(正社員)
募集要項 小学生・中学生のクラス授業を担当していただきます。
【採用実績大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・山口大学・法政大学・金沢大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学・同志社大学・大阪市立大学・大阪教育大学・天理大学・近畿大学・桃山学院大学・京都産業大学 他多数
給与 基本給:205,000円~
待遇

勤務時間
午後2時~午後11時(休憩含)
※入社までの期間に教科研修を含む研修が数回あります。

※入社までの期間にアルバイト講師として働くことができます。

賞与
年3回、9月(夏季)・1月(冬季)・5月(特別)

※会社の業績・校舎貢献度・個人の頑張りに基づき総合的に判断します。

その他
社会保険完備、通勤費支給、退職金制度有り(5年以上)、住宅手当支給(満30歳まで:25,000円まで支給。満30歳以上:5,000円支給。条件あり。)、家族手当支給、産休・育休制度有り、結婚記念日半休制度、半休制度有り(年間10回:子どもの入学式・運動会等は別途取得可)

インフルエンザ接種:希望者全員会社負担

健康診断:社員全員会社負担にて受診(産業医面談あり)

※社員の健康を守ることに誇りをもっています・・健康経営優良法人認定
SDGs行動宣言:
わが社は、「持続可能な開発目標」の趣旨に賛同し、SDGs達成に向けた取り組みを継続していくことを
宣言致します。
わが社は、「周りの人に良い影響を与えられる人材の育成を目指して頑張る子ども達に学ぶ楽しさと取
り組む姿勢の大切さを伝え続ける」を理念に掲げています。
塾の運営を通じて地域社会に信頼される誠実な企業を目指して参ります。


勤務地
奈良県内の各校舎

休日 週休2日制(講習会・テスト対策時除く) 年間休日110日+計画年休5日 産休・育休制度有り
応募方法 当サイトの応募フォームからご応募ください。
備考 書類選考に合格された方には、筆記試問・面接をお受けいただきます。学力試験・実技試験があります。
今すぐ応募できない方も、登録制度を設けています。その旨をご記入の上、履歴書をご送付ください。
応募上の秘密は厳守いたします。

〒634-0061
奈良県橿原市大久保町436-1
株式会社 文堂 採用担当
TEL 0744-22-6219 Mail info@bundo.jp

 

採用専用申込フォーム

【非常勤講師募集】

 

募集職種 非常勤講師(個別指導)<大学生・大学院生・その他>
募集要項 個別指導 小学生・中学生対象の個別指導(生徒2名まで)未経験者可
※クラス指導の経験のある方もご応募ください。
 中学生対象のクラス指導講師(生徒15名程度)

個別教師の授業で 説明力を身につけ、企画力、忍耐力、目標達成力など 
教えることで教師が学べるスキルアップのできる仕事です。

将来に役立てて備えることができるアルバイトをしてみませんか。
給与

個別指導:1授業90分1,800円~/集団授業:1授業90分2,250円~

※その他、授業外事務(1000円~/時給)

待遇 交通費支給、車・バイク通勤可
授業時間:① 午後5時00分~午後6時30分
(平日) ② 午後6時50分~午後8時20分
     ③ 午後8時30分~午後10時
※休日やテスト前は、お昼間から授業があるときもあります。
休日 各校舎の時間割により異なります。
応募方法 当サイトの応募フォームからご応募ください。
備考 株式会社 文堂 本部事務局(採用担当係)
TEL 0744-22-6219  Mail info@bundo.jp
面接はご希望の校舎で行います。

 

採用専用申込フォーム

専任教師募集【ジョブリターン採用(復職制度)】元社員も積極採用中!

 

ねらい

ジョブリターン制度に基づき、一度自主退職した元社員が、新たな知見とスキルをもって適時に復職できる環境を提供します。

 

応募資格

主として育児・介護・配偶者の転勤など家庭の事情を理由とした退職者。

留学や転職など、キャリアアップや自己啓発を理由とした退職者。(他塾への転職者含む)

但し、定年退職、私傷病休職期間満了退職、及び解雇は除きます。

再雇用要件 通常の採用と同様、選考を実施し判断します。
募集要項

小学生・中学生のクラス授業及び、校舎運営を担当していただきます。

 

給与 当社規定に基づき、経験に応じて優遇いたします。
待遇

勤務時間
午後2時~午後11時(休憩含)
※春期・夏期・冬期の講習会期間中の勤務時間は別途定められます。

賞与
年3回、9月(夏季)・1月(冬季)・5月(特別)

※会社の業績・校舎貢献度・個人の頑張りに基づき総合的に判断します。


その他
社会保険完備、通勤費全額支給、退職金制度有り(5年以上)、住宅手当支給(満30歳まで:25,000円まで支給。満30歳以上:5,000円支給。条件あり。)、家族手当支給、産休・育休制度有り、結婚記念日半休制度、半休制度有り(年間10回:子どもの入学式・運動会等は別途取得可)

インフルエンザ接種:希望者全員会社負担
健康診断:社員全員会社負担にて受診(産業医面談あり)
※社員の健康を守ることに誇りをもっています・・健康経営優良法人認定
SDGs行動宣言:
わが社は、「持続可能な開発目標」の趣旨に賛同し、SDGs達成に向けた取り組みを継続していくことを
宣言致します。
わが社は、「周りの人に良い影響を与えられる人材の育成を目指して頑張る子ども達に学ぶ楽しさと取
り組む姿勢の大切さを伝え続ける」を理念に掲げています。
塾の運営を通じて地域社会に信頼される誠実な企業を目指して参ります。

 

勤務地
奈良県内の各校舎

応募資格
大卒以上(未経験者の方への研修制度も充実しています。)

貴方のキャリアを最大限に考慮し、耳を傾け、正確に評価します。貴方の経験を生かし安心して将来の計画を立てられて、明るい仲間と頑張れる職場です。
休日 週休2日制(講習会・テスト対策時除く) 年間休日110日+計画年休5日 産休・育休制度有り
応募方法 電話での受付のみとなっております。まずは本部までお電話ください。 午後2時~10時(採用担当係まで)
備考

今後の校舎展開を踏まえ、他社で培ったスキルを当塾で活かしていただけます。

そして、教室をお任せできるよう経営にも携われる、そんな人材を求めています。

*****************************
株式会社 文堂 本部事務局
TEL 0744-22-6219  Mail info@bundo.jp
*****************************

 

採用専用申込フォーム






-

日常生活が豊かになる力を育み、学ぶ楽しさや成長する喜びを感じられる授業をしていきます! 山脇先生2025年度入社  真美ヶ丘校/理系担当

-現在の仕事内容は?
小学生はプログレスコースで国語・算数・英語と、プログラミングも担当しています。
中学生は集団授業の数学・理科を担当しています。
-この仕事の「やりがい」ってどんなところ?
子どもたちの成長を身近に感じることができるところが私のやりがいです。
日常生活で学んだことを活用した時、目標に向かって一生懸命努力した時など、様々な場面で子どもたちは成長をしています。その様子を身近に感じることができ、またサポートできることがこの仕事を選んでよかったと思う瞬間です。
-文堂で仕事をして成長できたと思える点を教えて!
子どもたち、そして先生間でのコミュニケーションをたくさんしているという点です。
子どもたちとの信頼関係はとても大切です。そのためには、1人ひとりとのコミュニケーションをしっかりととり、また先生間でも情報を共有し合うことで、よりよい授業をすることができていると思います。
-入社希望者へメッセージをお願いします!
子どもたちから、「授業でやったところテストで解けた!」「苦手なところができるようになった!」など、嬉しい声をたくさんもらっています。
子どもたちの笑顔や喜びの声が、私の達成感につながっています。
子どもたちと共に成長でき、子どもたちに一生懸命になれる塾ですので、一緒に働いてみませんか?
-

持ち前の明るさで勉強の楽しさを教えます! 鈴木先生2025年度入社  真美ヶ丘校/文系担当

-現在の仕事内容は?
主に小学生のプログレスコースで国語・算数・英語、中学生の集団授業で国語・英語・社会を担当しております。
高校生の英語も担当しております。
-この仕事の「やりがい」ってどんなところ?
やりがいを感じるときは、生徒達の心境変化が見えたときです。
今までは何に対しても後ろ向きで、諦めた表情をしていた子が「自分もやればできる。」と前向きな表情で頑張ろうとする姿を見ると自身のモチベーションになります。
どのような声掛けをすれば良いか難しく悩んでしまうことも多いですが、人の役に立てていると実感できます。
-文堂で仕事をして成長できたと思える点を教えて!
人をよく見るようになったと思います。
同じ行動やミスの仕方をしていても、それまでの過程が全く違うことがありました。そこから、表面的な行動や結果だけではなく、それらに至るまでの過程や理由に重きを置くようになりました。その結果、生徒達のささいな行動や言動こそ大切だと気付けたことが成長だと思います。
-入社希望者へメッセージをお願いします!
私たちの仕事は、生徒達への接し方や声の掛け方で、良くも悪くも生徒達に何らかの影響を与えています。その接し方次第で、生徒達の変化が顕著にあらわれるため、声掛けだけでも責任重大で悩みが尽きない仕事です。
ですが、人の役に立ちたい、尽くしたいと思う人にはやりがいを感じることができる仕事だと思います。生徒達のために仕事をしたいと思う人は、ぜひ一緒に働きましょう!
-

生徒とともに成長し、生徒の一歩を支え、大きな成果へ導く。 武田先生2025年度入社  高の原校/文系担当

-現在の仕事内容は?
小学生から高校生まで授業を行っています。
小学生はプログレスで英語・算数・国語、中学生は集団授業で英語・国語・社会、高校生は英語を担当しています。
また、授業以外にも教室運営等に携わっています。
-この仕事の「やりがい」ってどんなところ?
生徒の成長を真横で実感できることです。中学生・高校生は毎日違った顔を見せていると実感します。「今日は頑張るぞ!」とやる気がみなぎっている時や、そうでない時と、生徒一人ひとり千差万別です。そんな子供たちと一緒に一つの目標に向かって二人三脚で進み、達成感を共に味わいながら、生徒の成長を感じることができるのは、塾講師という仕事のやりがいだと感じています。
-文堂で仕事をして成長できたと思える点を教えて!
文堂で仕事をしていく中で、常に「生徒ファースト」を考えるようになりました。教科研究会で先生方が生徒への教え方等を試行錯誤している時や業務中、職員室での会話も生徒の話題で溢れています。生徒に前向きな姿勢で勉強に取り組んでもらおうと、毎日生徒のことを考え続け、日々の指導に取り組み、より良い授業を展開しようと自らも勉強し続けていることが、成長できた部分だと思います。
-入社希望者へメッセージをお願いします!
「塾講師」という仕事は、ただ知識を伝えるだけでなく、生徒の未来に向けた道しるべを示す役割を担うことができると私は思います。生徒一人ひとりの成長を見守り、理解し、時には支え、時には厳しく指導することで、その小さな一歩が大きな成果につながる瞬間を共に感じることができる仕事です。もちろんすべてが成功するわけではありませんが、それ以上に生徒と過ごす毎日は「楽しい」で溢れています。
「生徒ファースト」を考え、生徒の成長を喜びたいという気持ちに溢れた人を待っています。
-

楽しく学んで、「わかる」喜び・楽しさを増やしていく授業を目指してます! 坂口先生2024年度入社  五位堂校/文系担当

-現在の仕事内容は?
小学生はプログレス(国語、算数、英語)とプログラミング教室
中学生は英語と国語・社会の授業を担当しています。
-この仕事の「やりがい」ってどんなところ?
「わかった!」「できた!」「点数あがった!」と生徒たちが言ってくれる時にやりがいを感じます。
特に生徒が苦手・嫌いと言っていた教科で「点数あがった」、「出来るようになってきた」と言ってくれる時は、嬉しく感じますしもっと頑張ろうと思えます。
-文堂で仕事をして成長できたと思える点を教えて!
生徒とのコミュニケーションをしっかりと取ることの大切さを学ぶことができたと思います。
コミュニケーションを取ることで、生徒にとって親しみやすく感じてくれるようになり、質問もしてくれる事が増えてきました。生徒から質問されると、とても嬉しいですし自分もどうすればより分かりやすく説明できるかを考えるきっかけにもなります。
生徒とともに、自分も成長していると感じます。
-入社希望者へメッセージをお願いします!
生徒の成長を間近で見れ、支える事ができることが何よりも魅力です。もちろん成績を上げることは、簡単ではありません。コツコツ粘り強く生徒に寄り添い、わかることを少しずつ増やしてあげる事でしか成績を上げれないと考えています。がその中で生徒達が成長していく姿を見れるのが、とても嬉しいです。
生徒と一緒に学び成長していく気持ちがある方はぜひお待ちしています。
-

生徒一人ひとりの「できる!」を増やすべく細やかな指導を行い、生徒たちが成長していく喜びを実感していきたいと思います。 仲井先生2021年度入社  押熊校/文系担当

-現在の仕事内容は?
小学生、中学生を対象に英語・国語・数学・社会の授業をしています。
-この仕事の「やりがい」ってどんなところ?
「先生、めっちゃ点数上がったよ!」と言ってくれる時の生徒たちの笑顔が一番です。
その時に、「あ~頑張ってきて良かった。」という「やりがい」を感じます。
そして、次に向けてがんばろうと思えます。
-文堂で仕事をして成長できたと思える点を教えて!
生徒たちに授業していく中で、生徒たちからある問題に対してさまざまな見方が返ってきます。その時に自分には気づいてなかった見方が出てくることもあります。生徒たちの考えからより理解が深まり、また、さらに勉強しようというきっかけにもなり、さまざまな知識を増やすことができました。塾講師として生徒たちから学ぶことで成長できたと思いますし、もっと成長できると思っています。
-入社希望者へメッセージをお願いします!
もちろん、仕事ですので楽しいことばかりではありません。でもそんな時に頼れる先輩社員がたくさんいてくれます。
みんな真剣に話を聞いてくれますし、分からないことも気軽に教えてくださるので安心して仕事ができる環境があります。
子どもたちと一緒にがんばりたい、子どもたちと一緒に成長したい、という方のご応募をお待ちしています。
-